 |
集合場所は予定通り、関越道の高坂SA。
まぁ「いつものところ」といった感じ。 |
 |
史上最速の梅雨明けを受けたこの日のミーティング。前日びっくりな政治家さんの銃撃事件がありましたが、Amigoは冷静にミーティングです。 |
|
 |
一行は関越道を前橋I.Cまで移動しまして、前橋市内のコンビニでまったり休憩。 |
 |
いつも思うんですが、この「まったりタイム」がウチの良いところです(笑)
アホみたいにただ走りゃいいならここまで仲良くならんのよ、オトナは(笑) |
 |
 |
さぁ「二度上峠」を通過する北軽井沢へのツーリングコース。
考えてみればAmigo第2回ツーリングの思い出のコースですが、早いモノで本日は第165回。 |
 |
はい。何度か訪れてます「みのり」さんです。イイ時間の入れたので待つこともなくご入店。 |
 |
やっぱいここの名物は「天ぷら蕎麦」でしょうね。山菜の美味しいこの時期は、野菜天ぷらもお勧めです。 |
 |
よく、美味しい蕎麦屋さんって意外に少なめで「もうちょっと食べたい」って思いません?
「みのり」さんの良いところはガッツリ食べられるこの「量」でもあります。 |
 |
 |
食後はちょっと知ってる「洋服屋」さんを訪れましたが、なぜか臨時休業?!営業予定ってWebには出てるんだけどねぇ。。。
ってな訳で、コンビニのテラスでしばしご歓談中のメンバー各位 |
 |
バイクを弄るのが好きな人が、弄るのは嫌いな人のバイクを弄っている図(笑)であります。
おもろいね(笑) |
 |
 |
碓氷峠の「新道」をまったり下って、やってきたのは横川の釜飯で有名な「おぎのや」さん。最近は駅弁のイメージよりドライブインのイメージかな。 |
 |
入店するとびっくり!
以前は“人○食堂”みたいな感じだった店内が、すっかりオリャレなフードコートみたいにリニューアルされてました。 |
 |
涼しい店内で休めば良いのに、煙が大好きなオヂサンたちに引っ張られて、あっつい屋外でのまたまたまったりタイムです(笑) |
 |
ひとしきり語らって、さて出発。
上信越道の松井田妙義I.Cから帰路につきます。 |
 |
 |
解散は集合場所と同じく高坂SA。
今日はちょっと企画は希薄だった分(苦笑)、渋滞前に集合できました。 |
 |
コロナもまた増えてきましたし、つまらん感染を引き起こさないようにっ!ということで本日は解散です。
お疲れ様でした。 |
 |