 |
総会後の9月は、インターバルが少ないせいで、ちょっとお疲れモードの場合も多いのですが、今日もいつもの通り集合です。 |
 |
仕事ついでに見送りに来てくれたつなおちゃんとひさびさ登場のデーブさん。総会ではお会いできませんでしたが、お元気そうで何より。。。 |
 |
嵐山集合の場合の“お約束”です。
今回も他人同士とは思えない奇跡のツーショットであります。 |
 |
で、ミーティング。今回は「長野方面」を考えての企画だったのですが、天気は今ひとつすっきりしない状況・・・。
ということで、標高が高いところは止めようかと思います。 |
 |
 |
カッパを着て出発した者、着ないで出発した者様々でしたが、結果的にほぼ、雨具は必要なく、途中太田市というところで一旦休憩。 |
 |
ホントは赤城山の山頂も考えてましたが、下道とことこで早めの昼食を目指そうと思います。 |
 |
 |
やってきましたのは、佐野ラーメンの人気店「おぐら屋」さん
ラーメンと言えばこの男。「決意」の入店写真であります(笑) |
 |
すでに10人強の待ち人がいる状態。開店まで20分ほどの待ち時間をメンバーもおとなしくく待っておりますと、10分ほど巻きで開店いただけました。 |
 |
オーソドックスなさっぱり系の佐野ラーメンの綺麗なスープ。
これは人気のチャーシュー麺ですね。 |
 |
ラーメン以上に“当たり”だったのがこの餃子。もし、飯類のメニューがあれば、餃子ライスもありなんでしょうね。 |
 |
この季節は「まだ」注文できる冷やしチャーシュー麺もOK。ごまだれかな?美味そっ。 |
 |
1名ずつ手洗いをさせて、アルコール消毒も徹底してる店内。さすがです。出てくると他県ナンバーの車とともに行列がかなりの数。。。
早めの到着は正解でした。 |
 |
 |
次にやってきたのは地元佐野市のジェラート専門店「サンタルチア」さん。
さっぱり系ラーメンの後はさっぱり系のスイーツです。 |
 |
ジェラートに「決意」の入店したのはKさん。やっぱりピースサインなのね(笑) |
 |
これはサスケちゃんが食べた「ドラゴンフルーツ」味のジェラート。シャインマスカットはお店のサービスですが、グー! |
 |
オジサンたちが路上でジェラートを食うという非日常的な図でありますが、オジサンは好きなのよ、ジェラートが(笑) |
 |
 |
次に休憩したのは「道の駅 おもいがわ」というところ。住所的には小山市になるところですが、このご時世にしては活気に溢れております。 |
 |
ここでタイソンくんと密談。今日、タイソンくんの「娘婿」さんが手伝いをしているらしい筑波サーキットに電撃訪問を試みます。もちろんメンバーには内緒のシークレット企画。。。 |
 |
 |
でも残念ながら、コロナの影響でサーキット入場を失敗(泣)
近くのコンビニに集合して、結果、ここが解散地点となりました。 |
 |
今後の企画進行中の内容をお話しながらの解散です。
みんな家に着くまでが「遠足」ですからねっ! |
 |