 |
一旦暖かい季節が到来。桜も早く咲いたのに、この日の数日前から寒の戻りというやつ。
以外にもメンバーは冬の装いです。 |
 |
今回の集合場所は相模原の某コンビニ(って名前みえてるじゃん!)
久々集合のここからスタートです。 |
 |
 |
最初の集合場所は宮ヶ瀬。ここはバイクのメッカとして有名な場所ですが、これでも驚くほど台数が少ない。コレもコロナの影響でしょうね。
ヤダヤダ。 |
 |
今回もたくろ~さんのドローンがブーンと飛び上がって撮った写真。
時代は進んでますなぁ。 |
 |
 |
お馴染みの道の駅「どうし」です。ここまで走ってくると、海抜以上に気温が低い訳で、桜は満開の状態。
同じ関東地方でも2週間は季節が遅いのね。 |
 |
山梨出身のお二人さん。メンバーの中で知らない人もいるかと思いますが、実はこの二人、高校の同級生なのであります。 |
 |
ってなわけで周辺の桜はこんな具合、メインの写真はこの道志の桜並木なのであります。 |
 |
これは桜・・・ではなく桃の花?
すみません。花を愛でる心のない主宰者は、花は3つぐらいしか区別がつかないのでわかりません(苦笑) |
 |
 |
今回は異様に写真が少なく(笑)、道志から三坂峠、甲府市内を一気にワープして北杜市白州町までやってまいりました。 |
 |
で、今回のお目当てはAmigo的にも久々のTKG(卵かけご飯)でございます。
これは鶏汁付きの定食ですね。 |
 |
蔓延防止という観点では、関東甲信越で群を抜いて成績のイイ山梨県。
メンバーもマスク会食に従いますよ。 |
 |
これは美味かった!
食事の後のたまごプリン。 |
 |
 |
と、ここまできまして、昇仙峡周遊道路でちょっとトラブルがございまして・・・。 |
 |
陽が西に傾いてくる頃合いで急遽ツーリング切り上げとなりました。
これは解散の双葉SAの画かと思います。 |
 |