 |
 |
まずは番外編。
集合場所が国際展示場駅というので、朝っぱらから築地場外でこんなボリューミーな朝ごはんを食べてきたメンバーが・・・ |
 |
犯人はこの二人。
朝ごはんを余裕で食べ過ぎて遅刻するという「とんでもない!」失態をやらかしましたが(笑)、それより遅い寝坊くんがいた関係でセーフでした(苦笑) |
 |
 |
ということで、ここからがアミツー。
集合場所はりんかい線の国際展示場駅。モーターサイクルショーでもしばしば集合場所になりますが、今日は展示場には用なし。 |
 |
朝のミーティングはこんな感じでこじんまり行いました。
最近周りに高いビルがいっぱい建って、意外と寒いんですよねぇ。。。 |
 |
ということで、早々に用事で早退のばすくらくんを除く一向は、東京湾アクアラインを通って一気に南下致します。
ここは陽当り良いよね! |
 |
で、到着したのは「EBIYA CAFE」さん。Amigoでは、7〜8年前に有志ツーリングで来て以来のご無沙汰でした。
予約もなしに伺いましたが、快く受け入れていただきました。
有難うございました。 |
 |
 |
今回の昼食はコレ。伊勢海老が1尾丸ごと入った南房総の知る人ぞ知る名物「伊勢海老カレー」です。
その日の入荷状況によって価格が違うというレアの一品でもあります。 |
 |
何故、メニューを前に記念写真を撮ったのかは意味不明ですが、さすがに香港の俳優さん?!という噂のこの人はカメラ目線が決まっております。登場回数が多いのもうなずけるねぇ。
|
 |
で、これがその「伊勢海老カレー」
もちろん美味しいですが、一番の目玉はなんといっても話題性でしょうか(苦笑)
それにしても豪快でしょ? |
 |
伊勢海老以外にも、「サザエカレー」もあって、貝類とカレーのコラボレーションを美味しくいただけます。
どうやら苦味のある“肝”は除いてあったみたいですね。 |
 |
という訳、みんなおもいおもいに色々なカレーをいただきました。
Amigo的には少人数でも、お店には突然の大量来客といったところでしょうかね(笑) |
 |
重鎮のお二方も並んで仲良くカレーを食していただきました。
このところすっかりキャンプ仲間のこのお二人。きっと自作のカレーも美味いんでしょうねぇ〜 |
 |
 |
二つ目の“名物”はパン!
カレーの後は「いすみパンmap」に従って4件のお店を訪問しましたが、これは2件目の「マイラスク」さん。 |
 |
3軒目はやめちゃったみたいで発見できなかったのですが、4件目のココ「ラパン」さんの食パンはなかなかの美味でした。
大きな駐車場があり、バイカーには寄りやすいお店でした。 |
 |
 |
いすみから一気に北上して千葉県を縦断です。
これは途中のコンビニでのひとコマ。
この辺が一番暖かかった唯一の時間帯ですかね。 |
 |
今回は参加者も少な目だったので写真も少な目なんですが、この人を登場させないと面白くありませんから、やっぱり載せときましょうね(笑) |
|
 |
で、最後の“名物”で到着したのは八街ピーナッツで有名な「ますだ」さん。
何度もお邪魔している名店ですが、ここ数年はすっかり有名になって混んでますよね(汗) |
 |
でも、いつものようにお店のお心遣いで試食でホっと一息ついちゃいました。それにしてもピーナッツって美味しいお店は美味しいんだよねぇ〜 |
 |